件名
|
川崎地域生活支援センター 相談支援事業所 碧 相談支援相談員募集
|
|
法人名
|
社会福祉法人 同愛会
|
|
施設名
|
川崎地域生活支援センター 相談支援事業所 碧(あおい)
|
|
就業場所
|
名称:相談支援事業所 碧(あおい)
住所:川崎市中原区上小田中1-6-37
|
|
応募職種名
|
相談支援専門員又は相談支援専門員の資格要件を満たしている方
|
|
雇用期間
|
期間の定めあり(期間:採用日~令和6年3月31日 ※更新有り)
|
|
試用期間
|
1ヶ月
|
|
雇用形態
|
パート・アルバイト・その他(非常勤)
|
|
職務内容
|
サービス等利用計画書の作成やそれに関わるモニタリング、カンファレンスの実施など
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間 9:00~17:00 時間は応相談
勤務曜日 月~金 (休日:土日祝日)
休憩時間 1時間
|
|
時間外労働の有無
|
無
|
|
応募資格
|
社会福祉士、またはそれに準ずる資格
|
|
必要経験年数
|
不問
|
|
採用時期(西暦)
|
随時
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給
時給 1300円
通勤手当 有・上限無
試用期間中の給与 同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書、職務経歴書、資格証コピー
|
|
応募方法
|
必要書類をお送りください。後日こちらからご連絡いたします。
|
|
応募締切日(西暦)
|
決定次第終了
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒211-0053
|
住所
|
川崎市中原区上小田中1-6-37
|
|
法人名
|
社会福祉法人 同愛会
|
|
施設・機関名
|
相談支援事業所 碧(あおい)
|
|
TEL
|
044-820-6441
|
|
FAX
|
044-820-6032
|
|
担当者名
|
三浦
|
件名
|
横浜なみきリハビリテーション病院 医療ソーシャルワーカー募集
|
|
法人名
|
医療法人社団協友会
|
|
施設名
|
横浜なみきリハビリテーション病院
|
|
就業場所
|
名称:医療法人社団協友会横浜なみきリハビリテーション病院
住所:横浜市金沢区並木2-8-1
|
|
応募職種名
|
医療ソーシャルワーカー
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
あり(入職後3カ月間)
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
ソーシャルワーク業務(入退院支援業務)
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間 8時間
勤務曜日 月~土(土曜日勤務の場合は半日勤務)休み:日曜・祝祭日含む月約10日
休憩時間 1時間
|
|
時間外労働の有無
|
有(月平均5~10時間)
|
|
応募資格
|
社会福祉士
|
|
必要経験年数
|
不問
|
|
採用時期(西暦)
|
随時
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給 ¥185,000~(大卒) ※経験年数により判断
通勤手当 有・上限有(150,000円)
手当
生活支援手当 18,000円
資格手当 3,000円
試用期間中の給与 同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書・職務経歴書・社会福祉士免許(写)
|
|
応募方法
|
HP応募フォーム・病院担当者へ電話
|
|
応募締切日(西暦)
|
採用決定次第
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒236-0005
|
住所
|
横浜市金沢区並木2-8-1
|
|
法人名
|
医療法人社団協友会
|
|
施設・機関名
|
横浜なみきリハビリテーション病院
|
|
TEL
|
045-788-0031
|
|
FAX
|
|
|
担当者名
|
総務課 髙橋
|
|
ホームページURL
|
||
その他PR等
|
・回復期リハビリテーション、慢性期の病院である特性上一人の患者さんと
関わる期間が長くなります。
また患者さんの退院後の生活支援が中心になりますのでより深く、広い視点を
もった援助をおこないます。経験の長い先輩がサポートしますので安心して
ください。
またAMGグループのSW部による体系的な研修が受講可能です。
|
件名
|
厚木市睦合地域包括支援センター・厚木市睦合南地域包括支援センター 社会福祉士募集
|
|
法人名
|
社会福祉法人 厚木慈光会
|
|
施設名
|
(1)厚木市睦合地域包括支援センター
(2)厚木市睦合南地域包括支援センター
|
|
就業場所
|
名称:(1)厚木市睦合地域包括支援センター もしくは(2)厚木市睦合南地域包括支援センター
住所:(1)厚木市三田南2-1-1山口ビル101 (2)厚木市妻田北4-3-8山本ビル101
|
|
応募職種名
|
(1)(2)社会福祉士
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
3ヶ月/同条件
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
(1)(2)包括支援センター社会福祉士業務
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間 8:30~17:30
勤務曜日(休日もご記入ください)月~金(土・祝はシフトにより出勤あり)
週休2日制(日曜+1日)
休憩時間 60分
|
|
時間外労働の有無
|
有(月平均7時間)
|
|
応募資格
|
社会福祉士
|
|
必要経験年数
|
(1)(2)包括支援センター業務、居宅ケアマネ経験あれば尚可
|
|
採用時期(西暦)
|
随時
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給 203,200円~268,200円/月
通勤手当 有・上限有(50,000円/月)
手当
住宅手当 上限25,000円/月
扶養手当 1人目10,000円 2人目以降3,000円/人
試用期間中の給与・同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書(写真貼付)、資格証(コピー)、職務経歴書
|
|
応募方法
|
お電話にてご連絡下さい。面接日程を調整いたします。
|
|
応募締切日(西暦)
|
随時
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒243-0206
|
住所
|
神奈川県厚木市下川入1296
|
|
法人名
|
社会福祉法人 厚木慈光会
|
|
施設・機関名
|
ムツアイホームやすらぎ
|
|
TEL
|
046-245-8312
|
|
FAX
|
046-245-8313
|
|
担当者名
|
総務課 採用受付担当 高橋明久
|
|
ホームページURL
|
件名
|
横浜市常盤台地域ケアプラザ 社会福祉士募集
|
|
法人名
|
社会福祉法人なでしこ会
|
|
施設名
|
横浜市常盤台地域ケアプラザ
|
|
就業場所
|
名称:横浜市常盤台地域ケアプラザ
住所:横浜市保土ケ谷区常盤台53-2
|
|
応募職種名
|
社会福祉士
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
3か月間
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間 8:45~17:45 9:30~18:30
勤務曜日(休日もご記入ください)公休月9~10日・シフト制、年間公休119日
※年末年始は休館のため休み(12/29~1/3)
休憩時間 60分
|
|
時間外労働の有無
|
無
|
|
応募資格
|
社会福祉士
|
|
必要経験年数
|
規定なし
|
|
採用時期(西暦)
|
2023年7月以降
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給 217,900円~233,300円 *経験等による
通勤手当 有・上限無
特殊業務手当 32,000円
休日出勤手当 500円(1回につき)
賞与 年2回 昇給 年1回
試用期間中の給与・同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書(手書)
|
|
応募方法
|
採用担当あて電話またはメール連絡 info@tokiwa-cp.jp
|
|
応募締切日(西暦)
|
特になし(採用決定次第、募集終了)
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒240-0067
|
住所
|
横浜市保土ケ谷区常盤台53-2
|
|
法人名
|
社会福祉法人なでしこ会
|
|
施設・機関名
|
横浜市常盤台地域ケアプラザ
|
|
TEL
|
045-339-5701
|
|
FAX
|
045-339-6068
|
|
担当者名
|
古城(ふるき)
|
|
ホームページURL
|
件名
|
厚木市荻野地域包括支援センター 社会福祉士募集
|
|
法人名
|
社会福祉法人 敬和会
|
|
施設名
|
厚木市荻野地域包括支援センター
|
|
就業場所
|
名称:厚木市荻野地域包括支援センター
住所:神奈川県厚木市鳶尾2-25-10
|
|
応募職種名
|
社会福祉士
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
入職後3ヵ月
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
総合相談、権利擁護、ケアマネジメント支援業務等
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間 8時30分~17時30分
勤務曜日 月曜~土曜までの間で平均週5日シフトによる
休 日 日曜・祝日・年末年始
休憩時間 60分
|
|
時間外労働の有無
|
有(月平均5時間)
|
|
応募資格
|
社会福祉士
|
|
必要経験年数
|
不問、地域包括支援センターでの経験があれば尚可
|
|
採用時期(西暦)
|
即日、入職希望時期があればご相談ください
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給 186,900円~257,600円(経験等を考慮)
時給
通勤手当 有・上限有(50,000円)
手当
オンコール手当 10,000円
住宅手当 10,000円~20,000円(該当者のみ)
扶養手当 配偶者7,000円、配偶者以外2,000円(該当者のみ)
★試用期間中の給与:同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書、職務経歴書、資格者証(写)
|
|
応募方法
|
電話にてご応募ください
|
|
応募締切日(西暦)
|
随時応募可、採用人数に達し次第締め切り
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒243-0203
|
住所
|
神奈川県厚木市下荻野2117-2
|
|
法人名
|
社会福祉法人敬和会
|
|
施設・機関名
|
高齢者生活支援施設けいわ荘
|
|
TEL
|
046-241-7771
|
|
FAX
|
046-242-6947
|
|
担当者名
|
総務課 鎌田 朋之
|
|
ホームページURL
|
||
その他PR等
|
高齢者が住み慣れた地域で尊厳あるその人らしい生活を継続することができるよう、連携し包括的な支援を行っています。気軽に相談できる環境で明るく働きやすい職場になっています。
|
件名
|
宮前平地域包括支援センター 職員募集
|
|
法人名
|
医療法人三星会
|
|
施設名
|
宮前平地域包括支援センター
|
|
就業場所
|
名称:宮前平地域包括支援センター
住所:川崎市宮前区馬絹6-20-4
|
|
応募職種名
|
社会福祉士、保健師、(主任)介護支援専門員
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
入職後6ヶ月間
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
地域包括支援センター業務
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間8:30-17:30
勤務日:月~土、休日:日曜及びほか月5~6日シフトによる
年間休日121日 休憩時間60分
|
|
時間外労働の有無
|
有(月平均1時間未満)
|
|
応募資格
|
社会福祉士、保健師、(主任)介護支援専門員
|
|
必要経験年数
|
未経験可
|
|
採用時期(西暦)
|
即日
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給185,000円
時給
通勤手当 有・上限無
手当
住宅手当 15,000円
資格手当 10,000円
★試用期間中の給与・同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書、職務経歴書、資格証コピー
|
|
応募方法
|
ご郵送ください。
|
|
応募締切日(西暦)
|
募集人数に達した時点。
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒216-0011
|
住所
|
神奈川県川崎市犬蔵2-25-9
|
|
法人名
|
医療法人三星会
|
|
施設・機関名
|
老人保健施設 レストア川崎
|
|
TEL
|
044-976-7111
|
|
FAX
|
044-976-6692
|
|
担当者名
|
近藤・飛塚
|
|
ホームページURL
|
||
その他PR等
|
ご応募お待ちしています。
|
件名
|
レストア川崎地域包括支援センター 職員募集
|
|
法人名
|
医療法人三星会
|
|
施設名
|
レストア川崎地域包括支援センター
|
|
就業場所
|
名称:レストア川崎地域包括支援センター
住所:川崎市宮前区犬蔵2-25-9
|
|
応募職種名
|
社会福祉士、保健師、(主任)介護支援専門員
|
|
雇用期間
|
期間の定めなし
|
|
試用期間
|
入職後6ヶ月間
|
|
雇用形態
|
正社員
|
|
職務内容
|
地域包括支援センター業務
|
|
勤務曜日(休日)・勤務時間・休憩時間
|
勤務時間8:30-17:30
勤務日:月~土、休日:日曜及びほか月5~6日シフトによる
年間休日121日 休憩時間60分
|
|
時間外労働の有無
|
有(月平均1時間未満)
|
|
応募資格
|
社会福祉士、保健師、(主任)介護支援専門員
|
|
必要経験年数
|
未経験可
|
|
採用時期(西暦)
|
即日
|
|
給与
(基本給・時給・手当等)
|
基本給185,000円
時給
通勤手当 有・上限無
手当
住宅手当 15,000円
資格手当 10,000円
★試用期間中の給与・同条件
|
|
加入保険
|
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
|
|
必要書類
|
履歴書、職務経歴書、資格証コピー
|
|
応募方法
|
ご郵送ください。
|
|
応募締切日(西暦)
|
募集人数に達した時点。
|
|
応募先・問合先
|
郵便番号
|
〒216-0011
|
住所
|
神奈川県川崎市犬蔵2-25-9
|
|
法人名
|
医療法人三星会
|
|
施設・機関名
|
老人保健施設 レストア川崎
|
|
TEL
|
044-976-7111
|
|
FAX
|
044-976-6692
|
|
担当者名
|
近藤・飛塚
|
|
ホームページURL
|
||
その他PR等
|
ご応募お待ちしています。
|