2023年2月の社会福祉士国家試験受験を目指して奮闘中の皆さんへ!
(公社)神奈川県社会福祉士会では、(公社)日本社会福祉士会が実施する全国統一模擬試験
を神奈川県会場として実施します。今年度は会場受験と在宅受験を選択できます。
|
||
会場受験※
|
在宅受験
|
|
日 程
|
2022年10月29日(土)
10時試験開始(9時30分説明開始)
|
模試セットが届いてから11月2日までに各自で実施していただきます。
|
受験場所
|
ウィリング横浜
(横浜市港南区上大岡1-6-1)
交通
京浜急行線/横浜市営地下鉄
「上大岡」下車
|
ご自宅等でご自身にて時間を計測して実施してください。
模試セットに同封の返信用封筒にて11月4日必着でマークシートを福祉教育カレッジにご自身にて送付してください。
|
使用問題
|
福祉教育カレッジ作成の問題を使用します。
|
|
定 員
|
30名
|
30名
|
受験票または模試セットの送付
|
受験票は
10月26日になっても届かない場合は事務局までお問い合わせください。
|
問題・解答・解説・マークシートのセット(以下「模試セット」)を10月24日
|
申込資格
|
原則として、社会福祉士国家試験受験資格をお持ちの方、または取得見込みの方。
|
|
受 験 料
|
6,500円(税込)
|
|
申込期限
|
10月13日まで。先着順・定員になり次第締め切ります。
|
|
結果の送付
|
11月下旬から12月上旬に各受験者に送付されます。
|
|
※会場受験
について
|
会場受験を選択された場合でも10月14日時点で、感染症の拡大等により会場での試験実施が難しいと本会が判断した場合は、会場受験は取りやめ、すべて在宅受験に切り替えさせていただく場合があります。 ただし、その場合でも返金はいたしません。
実施方法に変更があった場合は、申込者にメールにてご連絡いたします。
↓
2022年10月13日更新:模擬試験は予定通り会場受験と在宅試験の両方で実施します。(在宅受験を希望された方もそのまま在宅で受験していただけます。)
|
|
申込方法
|
下記フォームからお申し込みください。会場受験と在宅受験両方には申し込めません。
|
|
支払方法
|
|