2020年9月25日(金) | 10月3日(土)Aコース研修NO.201・202について、事前課題提出済みで受講予定の方へ【Zoom事前登録のお願い】基礎研修2Aコース10/3(土)研修NO.201・202】という件名のメールを送付しましたのでご確認ください。
迷惑メールフォルダを探しても届いていない方は、 基礎研修 ご連絡受付メールフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S62097717/ からお問い合わせください。 なお、携帯電話のメールですと届かない場合がありますのでご注意ください。 |
|
---|---|---|
タイトル
|
2020年度 基礎研修2 オンライン
|
日程
|
詳細案内PDFを必ずご覧ください。
|
受講費
|
27,500円(テキスト2冊・ワークブック代込・税込)
|
定員
|
A(土曜日)コース・B(日曜日)コースともとも 各80名
|
開催様式
|
オンライン研修
|
受講対象者
|
|
申込開始日
|
|
締切日
|
会員は先着順で定員に達し次第締め切ります。
9月14日(月)時点で、定員に余裕がある場合は、9月16日(水)以降に再募集を行いますので他県会員・非会員の方はホームページにてご確認ください。
|
オンライン研修参加方法
|
|
よくあるご質問
|
|
![]() |
2020年度 基礎研修2 案内 ( 814KB ) |
---|---|
2020年8月20日:実践事例演習1のBコースの日程に間違いがありましたので訂正しました。(誤:5月15日、正:5月16日)
|
![]() |
基礎研修 ご連絡受付メールフォーム |
---|---|
上記の基礎研修に関することについて、誠に恐縮ですが、お電話での個別のご事情のご相談やご質問はお受けできませんので、下記メールフォームにてご連絡くださいますようご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
|
![]() |
基礎研修2 受講のご案内 ( 541KB ) |
---|
![]() |
基礎研修2 日程表(開催日・課題締切日) ( 62KB ) |
---|---|
下記の課題ファイルについてうまくダウンロードできない場合は【基礎研修 ご連絡受付メールフォーム】にて、ご希望のファイル等をお知らせください。
折返しご希望のファイルをメール添付にてお送りします。
|
![]() |
レポートファイルをすべてまとめたもの ( 162KB ) |
---|---|
上記のレポートのファイルをすべてまとめたZIPファイルです。
ZIPファイルの展開(解凍)方法がわかる方は、こちらをご利用ください。
ダウンロードし、パスワードを入力して解凍した後、フォルダ内のファイルを、別の場所(デスクトップ等)にコピーしてご利用ください。
※解凍方法についてのご質問にはお答えできません。 |
![]() |
レポート番号:事前課題201 ( 55KB ) |
---|---|
社会資源の理解と社会資源開発 事前課題
|
![]() |
レポート番号:事前課題203 ( 51KB ) |
---|---|
地域における福祉政策と福祉計画 事前課題
|
![]() |
レポート番号:科目修了レポート204 ( 54KB ) |
---|---|
社会福祉調査の方法と実際 科目修了レポート(Q&A含む)2020年10月21日更新
|
![]() |
レポート番号:事前課題215 ( 50KB ) |
---|---|
実践事例演習 事前課題
|
![]() |
レポート番号:事前課題219 ( 52KB ) |
---|---|
実践研究発表の方法 事前課題
|
![]() |
レポート番号:科目修了レポート219 ( 52KB ) |
---|---|
実践研究発表の方法 科目修了レポート
|
![]() |
基礎研修2 課題提出フォーム |
---|---|
宛先 〒221-0844 横浜市神奈川区沢渡 4-2 神奈川県社会福祉会館3F
公益社団法人神奈川県社会福祉士会 基礎2係
※郵便で送付される場合、到着を確認したい場合は「レターパックライト」等で送付をお願いします
※課題提出のための郵送費等は受講者で実費をご負担ください。
※お電話での到着確認はご遠慮ください。
|