qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 
 

2023年度 成年後見人材育成研修

2023年度 成年後見人材育成研修
 
研修の概要
本研修は先着順ではありませんので、指定の申込期間内にお申込みください。
定員を超えた場合は選考させていただきます。

受講要件  次の要件すべてを満たす者

(1)全国統一要件

a)日本社会福祉士会の正会員である都道府県社会福祉士会に所属する社会福祉士
b)日本社会福祉士会の基礎課程(基礎研修Ⅰ~Ⅲ)を修了している者、若しくは日本社会福祉士会の旧生涯研修制度の共通研修課程を1回以上修了している者
c)カリキュラムの全課程を出席できる者
*受講できない日程について他都道府県の同じ研修にて振替受講することはできません。

(2)神奈川県社会福祉士会独自の受講要件

神奈川県社会福祉士会の会費の未納のない者
*定員を超えた場合は、申込書記載内容により選考し受講の可否をお知らせします。
 
開催日時とスケジュール
 
開催日
【1日目】2023年9月9日 (土)  
【2日目】2023年10月14日 (土)  
【3日目】2023年11月11日 (土) 
【4日目】2023年12月 9日 (土)  
※注:他都道府県士会の主管する「成年後見人材育成研修」の振替受講は認められません。
 
 
開催方式
 
開催方式
オンライン研修(ZOOMを使用する予定です)
 
対象者・定員・参加費
 
受講要件

(1)全国統一要件

a)日本社会福祉士会の正会員である都道府県社会福祉士会に所属する社会福祉士

b)日本社会福祉士会の基礎課程(基礎研修Ⅰ~Ⅲ)を修了している者、若しくは日本社会福祉士会の旧生涯研修制度の共通研修課程を1回以上修了している者

c)カリキュラムの全課程を出席できる者

 (2)神奈川県社会福祉士会独自の受講要件

神奈川県社会福祉士会の会費の未納のない者

定員

60名

参加費

5万円(別途テキスト代14,000円程度が必要です。)

*一度納入された受講費は、神奈川県社会福祉士会の責に帰すべき場合を除き、返金致しません。 

 
 
申込方法・申込締切日・受講決定通知
 
申込方法
必要事項をご記入のうえ申込書を神奈川県社会福祉士会事務局へ郵送もしくはホームページの申込みフォームからお申し込みください。
*申込期間中に基礎研修Ⅲを修了されていない場合も、
開講日までに基礎研修Ⅲの修了が見込まれる場合は、
「基礎研修Ⅲ修了見込み」としてお申込み下さい。
申込締切日
2023年5月1日(月)~5月15日(月)
(ホームページからの申込みは当日1700まで)
申込期間外の申込は無効となりますのでご注意ください。
※郵送した申込書の送達を確認されたい場合は配達状況がご自身で確認できる方法で郵送してください。(例:レターパックライト、特定記録郵便等があります)
お電話での送達確認のお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください。
受講決定通知送付
申込締切後、選考の上、申込者全員に郵便で受講の可否を6月下旬までに通知します。
受講決定時に、受講費のコンビニ決済用の払込用紙を送付します。
 
備考
【名簿登録研修】
開催日時 会場
2024年2月3日(土)
オンライン
2024年3月2日(土)
オンラインもしくは集合
*名簿登録研修の詳細については、人材育成研修修了者に別途ご案内いたします。
*集合の場合は、ウィリング横浜研修室(上大岡駅直結)で開催します。
 

 

詳細案内PDF

詳細案内PDF
 
 

申込フォーム

申込フォーム
 
申込受付期間は2023年5月1日(月)9:00~同年5月15日(月)17:00です。
 
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町三丁目17番2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046