タイトル
|
【ぱあとなあ神奈川更新研修(選択研修)】
ファシリテーター養成研修 <オンライン>
|
内容(概要)
|
ファシリテータの概論を確認し、併せて、倫理研修でのファシリテータ実践を身につけます。これまでにも、研修に参加された方の再受講も歓迎です。
|
開催日時 | 2023年6月3日(土)14:00~16:30(受付開始:13:30~) |
会場名
|
ZOOMによるオンライン研修
|
講師 | 菊池健志氏(実践ソーシャルワーク塾長) |
対象者
|
ぱあとなあ神奈川更新研修「倫理研修」のファシリテーターにご協力希望の方、ぱあとなあ神奈川運営委員・地区コーディネーター。これまで、ファシリテータ養成研修受講した方。 |
定員
|
40名
|
参加費 | 無料 |
申込方法 | 申し込みフォームからお申込み下さい。 |
申込締切日 |
5月21日(日)
|
受講準備 |
〇パソコン(Webカメラ、マイク、スピーカーがあるもの)またはタブレット端末を用いて、安定したネット環境にて、受講してください。
〇ZOOMのブレイクアウトセッションを利用したグループワークを予定しています。
〇受講の方は研修受講システムにzoom入室のご案内および資料が掲載されます。
|
その他注意事項 |
〇この研修は、公益社団法人神奈川県社会福祉士会「ぱあとなあ神奈川後見人等候補者名簿登載に関する規則」における名簿登載更新要件となる認証研修です。
〇「更新認証研修」では、原則遅刻退席は認められませんので、ご注意ください。(やむを得ない事情がある場合は、合計15分以内の遅刻退席は出席扱いとします。)
〇災害時等の中止・延期について
自然災害発生時、および社会状況の急激な変化により研修等の開催に変更が生じる場合は、研修前日の17時までに神奈川県社会福祉士会の留守番電話(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので、各自ご確認ください。 |