タイトル |
福祉従事者のための成年後見活用講座 |
内容(概要) |
|
開催日時 |
【1日目】2024年1月20日(土) 9:50~16:30 (受付:9:30~) |
実施方法 |
ZOOMミーティングを使用したオンライン研修 |
対象者 |
社会福祉士会会員、もしくは非会員の福祉従事者 ※2日間の研修に出席できる方 |
定員 |
60名 ※定員を超えた場合は先着順となります。 |
受講決定 |
受講可の通知受け取られてから一週間以内に本会指定の口座へ受講費用をお振込み下さい。
原則として、お振込み頂いた受講料は返金致しませんので予めご了解下さい。 |
参加費 |
6,110円(税込み) |
|
指定テキスト「支援者のための 成年後見活用講座」(第3版)社団法人日本社会福祉士会編集は、本会から受講生へ配布します。 |
申込方法 |
申し込みフォームよりお申し込みください。
|
申込受付期間 |
2023年10月1日~2023年11月30日 |
受講可否の通知 | 2023年12月15日までにメールにて受講可否についてご連絡致します。 |
備考 |
※ 中止・延期について 台風・降雪・地震等自然災害発生時の研修等の開催に変更が生じる場合は。研修前日の夕方5時までに神奈川県社会福祉士会の留守電番号(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので各自確認ください。 |