タイトル
|
【湘南東支部 7月定例会】久々のリアル定例会は、短時間集中!「社会福祉士」を意識しながら、語り合う会。
|
内容(概要)
|
リアル開催のみ。支部会員同士でざっくばらんに語り合う。
以下の3つを語り合いましょう! 語りたくない、聞くだけで参加したい方も大歓迎です! ●社会福祉士として、課題や困りごとは? ●社会福祉士は地域で何ができる?
●社会福祉士を知ってもらうには?
~寒川町ふれあい福祉フェスティバルでの効果的なPR方法~ 定例会の企画委員が進行等を行いますので、気軽に気楽に会場へお越しください。
|
開催日
|
2022年7月18日(月・祝)
|
時間
|
15:15~16:45
|
受付時間
|
受付時間:15:00~
|
開催場所
|
藤沢市役所分庁舎内 藤沢市社協「地域福祉活動室1」
JR藤沢駅北口徒歩3分
※対面でのリアル開催のみ。オンラインの配信はありません。
|
対象者
|
湘南東支部会員
|
定員
|
35名
|
参加費
|
無料
|
注意事項
|
こちらの体調チェックシートを印刷してご記入の上、当日ご持参ください。
|
申込方法
|
申し込みフォームにて事前にお申込み下さい。
|
申込締切日
|
2022年7月15日(金)12時
※申し込みが間に合わなかった方は、当日直接会場にお越しください。
|
備考
|
※災害時等の中止・延期について
自然災害発生時、および社会状況の急激な変化により研修等の開催に変更が生じる場合は、研修前日の17時までに神奈川県社会福祉士会の留守番電話(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内
|