タイトル
|
多文化ソーシャルワーク委員会主催研修会
社会福祉士に何ができるか?外国人相談支援事業~実践者に学ぶ~
|
内容(概要)
|
多文化ソーシャルワーク委員会は、2,020年度「国籍、民族等の異なる人々、外国に由来を持つ人々が互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくことを実現していくこと」を支援するために発足しました。
今後、神奈川県内において、外国人相談支援で社会福祉士に何ができるかを皆さんと考えたいと思います。是非、ご参加下さい。
講師と講演内容
①島崎 辰夫 氏(社会福祉士)、多ケ谷 實氏(社会福祉士)
埼玉県社会福祉士会多文化共生ソーシャルワーク委員会副委員長、委員
※以上お二人はZOOMでのご参加となります。
多文化共生ソーシャルワーク委員会による相談内容と方法
②青柳 りつ子氏(社会福祉士,行政書士)
東京社会福祉士会国際委員会副委員長
国際活動市民中心CINGAでの外国人相談事業紹介、社会福祉士による相談内容、通訳との連携
|
開催日時
|
2024年5月10日(金)19時~20時半(開場18時45分)
|
開催方法
|
②オンライン
|
対象者
|
社会福祉士、国際交流機関の相談員、日本語教師・ボランティア、興味関心のある県民等
|
参加費
|
無料
|
申込方法
|
申込みフォームからお申し込みください。
|
同意事項
|
お申し込みをもちまして、下記に同意頂けたものと致します。
・会場参加の場合、ヘイトスピーチを含む場にそぐわない言動はしません ・録画、録音、スクリーンショットはしません
|
締切日
|
2024年4月30日(火)
|
注意事項
|
感染症拡大によるスタッフ等の外出制限や配信場所が確保できない場合、台風・降雪・地震等自然災害発生により研修等の開催に変更が生じる場合は、前日の夕方5時までに神奈川県社会福祉士会の留守電番号(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので各自確認ください。
|
会場参加用 申し込みフォーム | |
<会場参加>自動返信メールが見つからない場合は迷惑メールフォルダを探してください。
|
Zoomミーティング 申し込みフォーム | |
<Zoomミーティング>
自動返信メールにて入室リンクとパスコードをお知らせします。
迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご自身の迷惑メールフォルダを検索してみてください。 |