タイトル
|
【ぱあとなあ神奈川更新研修(選択 研修)】
事例で考える支援付き意思決定~本人の選考と意思を確認し、育てていくために~
|
内容(概要)
|
社会福祉士の成年後見人として、日頃、どのように対象者の意思や思いを確認して対応しているでしょうか。本研修では、事例を基にグループワークを行い、支援付き意思決定ではどのような関わりが求められるかを実践的に学びます。
|
開催日
|
2022年12月3日(土)
|
時間
|
14:00 ~ 16:30
|
受付時間
|
13:45 ~
|
開催方法
|
オンライン(Zoomミーティング)
|
講師 |
金井 直子氏 (神奈川県社会福祉士会副会長・ぱあとなあ神奈川部員)
|
対象者
|
ぱあとなあ神奈川部員
|
定員
|
60名
|
受講準備
|
・パソコン(WEBカメラ、マイク、スピーカーがあるもの)またはタブレット端末を用いて安定したネット環境にて受講をお願いします。
・研修資料は、事前に郵送または、メールにて送付します。 |
参加費 | 1000円 |
注意事項 |
申込者多数の場合は先着順となります。
申し込み後の受講可否の通知は、定員超過による受講いただけない場合を除き行いません。
|
申込方法
|
専用申し込みフォームに事前にお申し込みください。
|
申込受付期間
|
2022年10月15日~11月14日
|
備考
|
|