qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 
 

【ぱあとなあ神奈川更新(選択)研修】ファシリテーター養成研修

【ぱあとなあ神奈川更新(選択)研修】ファシリテーター養成研修
 

 

タイトル
【ぱあとなあ神奈川更新研修(選択研修)】
実践家を支えるスーパービジョン <オンライン>
内容(概要)
ぱあとなあ神奈川の地区活動等では、互いに相談や近況報告を行い、助言し合っています。こうした場で参加者が励まされ、気づきや学びを得るために役立つ「グループスーパービジョン」について、講義と演習で学び、地区活動に生かせるようにします。
更に、地区会では、初任者の方のサポートやフォローアップも積極的に担っています。
そのような場面でもグループスーパービジョンの視点は必須です。学びを深め実践に活かせる研修内容としています。
地区会で初任者サポートを担う立場にある中堅~ベテラン部員向けの研修です。
開催日時 2022年7月10日(日)14:00~16:30(受付開始:13:45~)
会場名
ZOOMによるオンライン研修
講師 堀越 由紀子先生
対象者
運営委員や地区コーディネーター
運営委員や地区コーディネーターの経験者
成年後見相談員の登録者で受任者へのサポートを行っている方
定員
60名 
*受講決定された方へはZOOMの事前登録のご案内を送付いたします。
*申込者多数の場合は先着順となります。
受講準備
・パソコン(WEBカメラ、マイク、スピーカーがあるもの)またはタブレット端末を用いて安定したネット環境にて受講をお願いします。
・研修資料は、研修受講システムから各自ダウンロードしてご用意ください。
参加費
1,000円 
お支払い方法は、ZOOMの事前登録メールでご案内したします。
申込方法
申し込みフォームからお申込み下さい。
受講料につきましては、事務局から払い込み用紙が送付されますので、コンビニエンスストア等からお振込みください。
申込締切日
6月1日(水)~7月1日(金)→7月6日(水)まで延長しました
その他注意事項
〇この研修は、公益社団法人神奈川県社会福祉士会「ぱあとなあ神奈川後見人等候補者名簿登載に関する規則」における名簿登載更新要件となる認証研修です。
〇「更新認証研修」では、原則遅刻退席は認められませんので、ご注意ください。(やむを得ない事情がある場合は、合計15分以内の遅刻退席は出席扱いとします。)
〇災害時等の中止・延期について
自然災害発生時、および社会状況の急激な変化により研修等の開催に変更が生じる場合は、研修前日の17時までに神奈川県社会福祉士会の留守番電話(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので、各自ご確認ください。
 

詳細案内PDF

詳細案内PDF
 
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町三丁目17番2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046