qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 
 

他職種との事例検討会

他職種との事例検討会
 

 

タイトル
 
【ぱあとなあ神奈川更新研修(選択 研修)】川崎地区主催
 他職種との事例検討会
  ~リーガルサポート・コスモス成年後見サポートセンターとの事例検討会~
 
内容(概要)
 
 司法書士、行政書士など、多職種と後見事務の事例について検討することで、普段の後見活動の振り返り、新しいアプローチや切り口などを見つけるなど、今後の活動に取り入れられるような研修を行う。
 
開催日
 
 2022年11月20日(日)
 
時間
 
 14:00~16:30
   
受付時間
 
 13:30~
 
開催方法
 
 zoomミーティング形式
 
 <オンライン研修受講の環境について>
 パソコン(マイク・WEBカメラ・スピーカーのあるもの)またはタブレット端末にて安定したネット環境にて受講できること。
 詳細は、申し込み時のメールアドレスにお知らせします。
 
申込み受付期間
 
 2022年10月18日~2022年11月5日
 
対象者
 
 ぱあとなあ神奈川名簿登録者
 
定員
 30名
 *申し込み多数の場合は川崎地区登録者を優先します。以降は先着順となります。
 *申し込み後の受講可否の通知は、定員を超過した場合を除き行いません。
参加費  無料
申込方法
 
 申込みフォームよりお申し込みください。
 
備考
  • この研修は、「公益社団法人神奈川県社会福祉士会ぱあとなあ神奈川後見人等候補者名簿登録基準」の基づいた研修です。
  • 「更新認定研修」では、原則遅刻早退は認められません(やむを得ない事情がある場合は合計15分以内の遅刻早退は出席扱いとします。)ので、ご注意下さい。
  • 感染症拡大によるスタッフ等の外出制限や配信場所が確保できない場合、台風・降雪・地震等自然災害発生時及び公衆衛生上の緊急事態により研修等の開催に変更が生じる場合は、研修前日の17時までに神奈川県社会福祉士会の留守番電話(045-317-2045)、ホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので、各自確認下さい。

 

<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町三丁目17番2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046